令和7/2/11更新
今年も新琴似地区コミュニティネットワーク会議~「賑わい回復」事業、しんことにを灯そうゆきあかりの会場になりました!
雪景色の中にキャンドルの光がゆらめく幻想的な風景を、たくさんの地域住民の方と楽しむことができました。
スノーキャンドル、紙コップ灯ろうの制作のご協力、ありがとうございました!
令和6/12/21更新
いつも新琴似・新川地区センターをご利用いただきありがとうございます。
昨今の物価上昇などの影響から、公共施設を維持するための経費が大幅に増えている状況であるため、
今後、利用者様に将来にわたって安定的なサービスを提供するために、コミュニティ施設の使用料が改定されることになりました。
新料金は令和7年7月1日(火曜日)貸室使用分から適用されます。
当地区センターの改定後の使用料は新料金表でご確認ください。
改定の詳細につきましては、札幌市のホームページをご覧ください。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
令和6/12/15更新
令和6年12月29日(日曜日)から令和7年1月3日(金曜日)まで、休館とさせていただきます。
休館中はブックポストも使用できません。ご了承ください。
今年も大変お世話になりました。
どうぞ良い年をお迎えください。
令和6/3/29更新
令和6/3/8更新
混合水栓への取替作業のため、3月15日(金曜日)から25日(月曜日)まで、1階2階ともに給湯室が使えません。
水や熱湯が必要な方は事務室窓口までお申し出ください。
ご迷惑をおかけします。ご協力をおねがいします。
令和6/1/11更新
現在改修工事を行っている新琴似・新川地区センターは令和6年2月7日(水曜日)まで休館し、2月8日(木曜日)から
通常業務を再開する予定です。
【令和6年2月3日(土曜日)まで】 仮事務所での業務(貸室・図書室の利用はできません)
【令和6年2月4日(日曜日)~2月7日(水曜日)】 引越のため休館 電話等も繋がりません
【令和6年2月8日(木曜日)】 新琴似・新川地区センターでの業務再開
貸室の申込は、従来通りの申込方法で順次受付をしています。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
電話番号 011-765-5910
令和5/11/18更新
令和5年9月から行われている改修工事は順調に進んでいます。
各種検査完了後の令和6年2月初旬に再開できる見込みとなりました。
業務再開は令和6年2月8日(木曜日)の予定です。
貸室の申込は、従来通りの申込方法で順次受付をしています。
確定後であっても、工事の進捗状況によってはご利用いただけない場合もあります。
ご了承ください。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
電話番号 011-765-5910
令和5/9/16更新
目印は緑の看板です!
仮事務所ですので
蔵書・新聞などの閲覧や貸出はできません。
本の返却や、本の予約と貸出はしています。
仮事務所の業務時間は8時45分から17時15分までですが
(12月29日から1月3日を除く)
図書室の業務は9時~17時となっています(月曜日・祝日・第4金曜日を除く)。
印刷機・コピー機を設置していますので是非ご利用ください。
令和5/9/4更新
【仮事務所】北区新琴似1条11丁目9-23(旧(株)フジ1階)電話番号011‐765-5910(変わりません)
【設置期間】令和5年9月4日(月曜日)令和6年2月中旬(予定)
【業務時間】8時45分から17時15分(12月29日から1月3日を除く)
【業務内容】休館終了後の貸室予約や講座の受付など
印刷機・コピー機を設置しますので是非ご利用ください。
図書室の業務は9時~17時(月曜日・祝日・第4金曜日を除く)。本の返却や予約本の受付・貸出業務のみ。
蔵書・新聞などの閲覧、貸出はできません。
令和5/8/8更新
たくさんの方に短冊をかいていただきました!ありがとうございました。
令和5/7/27更新
新琴似・新川地区センター改修工事(令和5年9月1日金曜日から令和6年2月中旬予定)中の仮事務所が決まりました。
【仮事務所】北区新琴似1条11丁目9-23(旧(株)フジ1階)電話番号011‐765-5910(変わりません)
【設置期間】令和5年9月4日(月曜日)令和6年2月中旬(予定)
※9月1日(金曜日)から3日(日曜日)は仮事務所への移転作業のため電話等は繋がりません
【業務時間】8時45分から17時15分(12月29日から1月3日を除く)
【業務内容】休館終了後の貸室予約や講座の受付など
印刷機・コピー機を設置しますので是非ご利用ください。
図書室の業務時間・内容はとしょしつだよりをご覧ください。
令和5/4/8更新
いつもご利用いただきありがとうございます。
この度、新琴似・新川地区センターは外壁などの改修工事を行うことになりました。
これに伴い安全や騒音などの面から、令和5年9月1日から令和6年2月中旬(予定)の間、休館させていただきます。
休館中、貸室・図書室は利用できません。ご了承ください。
休館中は仮事務所を設置し、休館終了後の貸室や講座の申し込み受付を行います。
詳細は決まり次第お知らせします。
令和5/3/9更新
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針が変更され、感染防止対策例が更新されました。
●適用期間 令和5年3月13日(月曜日)から当面の間
○変更点 <マスクの着用>
マスクの着用は個人の判断にゆだねます
<密接場面を避ける>
対人距離は肩と肩が触れ合わない距離を確保しましょう
<飲食を伴う制限>
制限はありません
今後も手洗いや手指消毒、部屋の十分な換気など、感染予防対策のご協力をお願いします。
令和5/2/25更新
当地区センターの駐車場はスペースに限りがあります。大勢で来館される際は、出来るだけ乗り合わせをするか、
公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
また、近隣の駐車場(特にサツドラ)に無断駐車をすることのないようご協力をお願いします。
駐車場に関するトラブルについて、当地区センターでは一切の責任をおいかねますのでご了承ください。
正面駐車場だけでなく、裏側(下記図A)や体育室横(下記図B)にも車を駐車するスペースがあります。
どうぞご利用ください。