憩いの場

令和5年4月からの地域の憩いの場づくり施設活用事業(無料)について

ファミリー(卓球・バドミントン)を新設しました。第2・第4土曜日の9時30分から11時30分まで、体育室各半面で実施します。

小学生以下のお子さんとその保護者が対象です。ラケット、シャトル、ボールと事故防止のため上履きをご持参ください。


バスケットボールが夜間に復活しました。第2・第4日曜日の18時から20時までです。

小・中学生以下のお子様の利用は保護者同伴の場合に限ります。


いずれも実施予定日の1週間前までに有料利用が入った場合は中止とさせていただきます(新・新サロンは除く)。

詳しくはお問い合わせください。館内に利用要綱や案内を掲示しています。

令和5年2月からの地域の憩いの場づくり施設活用事業(無料)について

卓球は第2・第4日曜日に加え、第1・第3木曜日の14時から16時にも実施します。

バレーボールは第1・第3火曜日に復活!時間は14時から16時までです。

いずれも実施予定日の1週間前までに有料利用が入った場合は中止とさせていただきます(新・新サロンは除く)。

事前申込制では無くなりましたので、実施日に直接お越しください。

詳しくはお問い合わせください。館内に利用要綱や案内を掲示しています。


  →地域の憩いの場づくり施設活用事業(無料)利用要綱

自習について

中学生以上20歳未満の学生を対象に会議室の利用がない時に限り自習室として利用できます。

(現在定員は12名)

会議室の利用状況は、TOPページの「地区センター空室状況」から確認できます。

利用初日に利用者登録カードの記入をお願いします。窓口で簡単に発行できます。


尚、成人年齢引き下げに伴い、令和5年4月からは対象を中学生と高校生に変更します。

中学生の利用は17時までです。